メイドカフェ|酒場
EN | JP
この記事へ戻る
ともや
毎日ブログありがとう〜
たくみ師匠
たくみ氏 対まる氏 強化試合
りっちー
まるぅ〜
kengo
◎
ヒデくんです♪
追加です。2つ目
お疲れ様
おけんけん@エルモ
まるちゃん
1ページ (全7件中)
めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!メニュー「アプリ紹介」をクリック!
ともや
毎日ブログありがとう〜
僕はまだまるちゃんとチェキも撮れてないし、プレートもしゅわぽんもプレゼントできてなくて、まるちゃんに何もしてあげれてないなって思った、、
プレゼントしたいって気持ちはいつも持ってるから、いつか絶対プレゼントする!
そう!野球は年中追いかけてる!
シーズンオフは野球の話題が一気に減るから、はぁーってなる笑
ユニフォーム遅れるかもやったんや!
前にまるちゃんが先に帰るのを見送った日に見たんやけど、大勢のバッグも持ってたね!
もうすぐ半周年か〜 これからもお給仕頑張ってね!
それでは、またね
たくみ師匠
たくみ氏 対まる氏 強化試合
たくみ師匠です!
To Day は、お久しぶりに、そして、侍ジャパン日本代表と欧州代表の強化試合前の景気付けの入国でしたが、こんな特別な日に、まるちゃんにお会いすることができて、本当に嬉しい限りでした!
入国した瞬間に、侍ジャパンのユニフォームを着てるたくみ氏をみて「激アツじゃ〜ん」と言ってくれた、まるちゃんさすがです!
まるちゃんの分もしっかり応援してきました!(巨人の選手いなかったけど(ボソッ))
その甲斐あってか、なんとなんと継投で完全試合達成!
パーフェクトで、えらいとんでもないもの観たなぁ〜となりました!
西川くんや金丸くんなど今後が楽しみな選手を間近で見れたのでとても嬉しかったです!(ちょい自慢)
今秋、プレミア12もありますので、楽しみですね!
話は、戻りますが、今日もお写真とライブありがとうございました!
ルカルカ調整中なのにありがとうございました!
めっちゃ良かったです!
初っ端、緊張で顔が固くなってたのと、終盤ホッとしてニコってなったのを、たくみ氏は見逃しませんでした(笑)
お写真もありがとうございました!
WBCの時の、大谷とダルビッシュのポスターみたいで、とっても気に入ってます!(これマジ)
本日も本当にありがとうございました!
またお会いしましょう!
PS.オープン戦の感想また聞かせて下さい!
ペナントレース始まったら、バチバチね(笑)
りっちー
まるぅ〜
来月25日になんば店初入国から4周年なります!早いもんやなぁ! それと同時にりーみん歴は7年目迎える!
10年もいてくれるの! やったぁ!
まあなんで広島とヤクルトがダメかと言うと
広島とヤクルトがが優勝してもなんの効果もないんよね阪神やっ巨人 中日やとまぁ経済効果あるやんかだからだよ!
電車でGO1回やってみて本物の電車の運転体験できるで!
電車でGOはかなりリアルに作られててびっくりする!
まるぅ〜のペースで頑張ってね!
またね(´▽`)ノ
kengo
◎
目覚ましかけずに寝れるってだけで嬉しい^^;
最近は休みのありがたさをめっちゃ感じてる。。
韓国コーデは雰囲気変わるし超盛れるよ〜
仕事帰りの入国で会ったことなかったっけ??笑
ジャージでいてたら遠い目で見とくわ笑
ヒデくんです♪
追加です。2つ目
東京で遊んでて忘れてない限りは覚えてたらコメント入れときますね!
それより前にブログで書いといてくれたら安心かな!
また会えるの楽しみにしときますね♪
ヒデくんです♪
お疲れ様
沖縄と宮古島は近いから気候も同じで暖かいよ!夏場には沖縄の方は台風がよく直撃するよね。
自分は旅行で行った事ある所とかならオススメスポットとか美味しいものとかカフェ情報とかも教えれるけど、博多と小倉だと、小倉店をもうファイナルしてしまったまかさんにカフェいっぱい教えてもらってるからその情報も伝えれるし、大阪のカフェも2箇所教えてもらってるからそこはまた会えた時に伝えるね!
一人旅も楽しいし、友達と行くのも楽しいけど、一人だと行きたい所に行けるし何も気にしなくて良いから楽だし良いかもですよ♪
食事で店入ったりするのが入りにくい時もあるけど(カフェ)だと女性が多いから視線が!だけど意外と慣れてきますよ♪
一人旅した所とかも含めてまたいっぱい話そうね。
自分が知ってる所ならオススメスポットや美味しいものの情報等教えますね。野球の話も!
また、いつ大阪にふらっと行くか分からないけど9日に行くかもしれないけど日帰りで、もし行かなければ次はいつ行けるか分からないよ!もし行った時会えたらよろしくです♪
おけんけん@エルモ
まるちゃん
遅くなってしまったけ…
50回プレート喜んでもらえて良かった♪
まだ1回しか会えてないから大阪行った時に会えたら嬉しいな(^^)
1ページ (全7件中)
めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!
メニュー「アプリ紹介」をクリック!
この記事へ戻る